(イメージ)
神奈川県横浜市で行われるみなとみらいスマートフェスティバルでは2万発という県内最大級の花火が打ち上げられます。
「花火は見たいけど混雑はちょっと…」
という方にオススメの花火が見えるみなとみらいのホテルを7つ厳選しました♪
※花火の見え方を保証するものではありません。
※部屋の場所や角度によって花火が見えない可能性があります。ホテルへ充分問い合わせを行ってください。
※天候によって花火の打ち上げが中止になる可能性があります。
Contents
みなとみらいスマートフェスティバルとは
みなとみらいスマートフェスティバルは新型コロナウイルスと共存し賑わい(元気)を取り戻すため、企業と地域との協働の推進による創造性を生かし、街の活性化につなげ、横浜の魅力を活かしたものを目指した大型のイベントです。
3年ぶりの開催となる2022年はお祭りの最後に約25分間・約2万5千発の花火を打ち上げ予定となっており、豪勢なイベントになることが予想されます。
当日の入場チケットは有料となっており、花火を近くで見るためには有料席が必須となっています。
みなとみらいスマートフェスティバル2022概要
■日時:
2022年8月2日(火)19:00~20:00(開場 17:30)
※花火打ち上げは19:30~20:00
■会場:
みなとみらい21地区
臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁
※耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁は花火鑑賞のみ
※臨港パーク、耐震バース及び横浜ハンマーヘッド9号岸壁は全エリア有料会場です。入場券のない方は入れません。
■チケット:
<一般協賛席>
2022年7月7日より発売開始
チケットぴあHP、セブン-イレブンのコンビニエンス端末、チケットぴあ店舗にて販売
チケット1:臨港パーク 一般協賛席(パイプ椅子席) 9,500円(税込)/1名
チケット2:耐震バース 一般協賛席(パイプ椅子席) 9,500円(税込) /1名
チケット3:横浜ハンマーヘッド9号岸壁 一般協賛席(テーブル4席)38,000円(税込)/4口1セット
■URL:
https://www.mmsf.jp/
とはいえ、当日はかなりの混雑が予想され有料席までたどり着くのも一苦労です。
密を避けて花火を見たいという方向けに、花火が見られるホテルを厳選しました。
花火が見えるホテル7選
横浜ロイヤルパークホテル
みなとみらいを代表する建物「ランドマークタワー」の上層階に位置するロイヤルパークホテル。
日本で2番目に高いビルとして登録されており、最上階67階(68階は有料にて一般開放)からはみなとみらいが一望できます。
(シティ側の景色。こちらからだと花火は見えません…)
(スカイラウンジ「シリウス」からは海が一望できます。この方角なら花火が見えます。)
「高すぎて花火が遠い」となる可能性もありますが、上から見下ろす花火も一興です。
↓↓ロイヤルパークホテル宿泊レポート↓↓
横浜ベイホテル東急
観覧車に最も近い東急ベイホテル横浜は夜景好きにオススメのホテル。
高層のホテルには珍しくベランダ付きの部屋もあり、花火の音と夜風も楽しむことが出来ます。
高級ショッピングモール「クイーンズスクエア」と直結しているため、花火の前と後にもゆっくりと楽しむことが可能。
筆者お気に入りのホテルです。
↓↓横浜ベイホテル東急の宿泊レポート↓↓
【宿泊レポートin横浜】みなとみらい最強ホテル!!!横浜ベイホテル東急のビューバスラグジュアリーオーシャンツインベイビューが史上最高の絶景だった件
グランドインターコンチネンタルホテル横浜
みなとみらいでもっとも海に近く、象徴的な建物のグランドインターコンチネンタルホテル横浜。
スイートルームではバスルームから花火を見ることも可能です。
(パーク側の景色)
ロビー・客室・食事ともに高級感があり、上質な時間を過ごせます。
↓↓グランドインターコンチネンタルホテル横浜の宿泊レポート↓↓
【宿泊レポートin横浜】ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで極上ホテルステイ♪ホスピタリティの高い接客で大満足♪
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
ハワイ・ホノルルの名門ホテルの名を冠した、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は1歩足を踏み入れればそこはまさに南国。
花火会場である臨港パークに最も近く、海に面している部屋からは大迫力の花火が楽しめます。
オークウッドスイーツ横浜
ベランダからは海が一望でき、花火鑑賞を夜風と共に楽しむことが出来ます。
1階には高級スーパー「LINCOS」があり、ワインやおつまみを買い揃えて花火鑑賞を楽しみましょう。
↓↓オークウッドスイーツ横浜の宿泊レポート↓↓
【宿泊レポートin横浜】オークウッドスイーツ横浜に泊まってみた!超高級タワマン上階からみなとみらいを臨む、絶景キッチン付きホテル
インターコンチネンタル横浜Pier8
インターコンチネンタル横浜Pier8は臨港パークに面したハンマーヘッド併設のホテル。
海上に立地しているホテルで海上花火などはより臨場感を得られます。
みなとみらいの背景に浮かぶ夕日も見ものです。
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
臨港パークにほど近いザ・スクエアホテル横浜みなとみらいは低価格帯にも関わらず大きな窓からみなとみらいの夜景が楽しめます。
正面にザ・カハラホテル、すぐ横にパシフィコ横浜があるので低層階の場合は視界が遮られる可能性があります。
まとめ
みなとみらいスマートフェスティバルの花火が見えるホテルとして
- ロイヤルパークホテル
- 東急ベイホテル横浜
- グランドインターコンチネンタルホテル横浜
- ザ・カハラ ホテル&リゾート横浜
- オークウッドスイーツ横浜
- インターコンチネンタルホテル横浜Pier8
- ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
の7つをご紹介しました。
スマートフェスティバル横浜が開催される8月2日は予約が殺到しますので、お早目の予約をオススメします。
また、階数や角度によって花火が見えない部屋もありますので、必ずホテルへご確認をお願いします。
涼しいホテル内で、花火鑑賞を楽しんでくださいね♪
関連記事
【宿泊レポートin横浜】ハイアットリージェンシー横浜に泊まってみた!豪華でおいしい朝食と絶品中華粥♪中華街へのアクセスも良くて気軽に使えるハイクラスホテルでした
★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
にほんブログ村