断捨離&大掃除計画実行中の筆者です。
今回は本・雑誌などの紙類の断捨離と整理を行います。
最近ではフリーペーパーも見応えのあるものが多く、ついつい手に取っては手元に残してしまうんですよね。本も読もう読もうと思って積まれたものもたくさんあり…。
形状も文庫本からA4サイズまで幅広くあり、1箇所にまとめるのもなかなか難しいものです。
しっかりと分別・断捨離をしてスッキリとした本棚を目指しましょう。
メインの大掃除記事はコチラです↓↓
本を断捨離するポイント
まずは本を断捨離するポイントです。
以下に当てはまるものは基本的に売却・古紙回収としましょう。
- 挫折した本
- 電子書籍に切り替えられる本
- 劣化が激しい本
- いつか読む、いつか勉強するという資格の本
- 季節性の強い雑誌
- 積読本(買っただけで満足したもの)
上記のような本はよほど大切なものでなければ売却または古紙回収を考えましょう。
「いつか読む」の「いつか」はほぼ訪れないと考えて大丈夫です。いつかが来たらまた購入すれば良いですしね。
手放してみると意外と自分が何を持っていたのかを思い出せなくなるものですよ。
特に溢れるほど本を持ってい方は要注意です。ほとんどが「いつか読む本」だと推測します。
基本的には本・雑誌は本棚に入る分だけを目安に残していきましょう。
片付け方
実際に自室の本棚も片付けていきます。
1.ジャンルごとに分ける
まずはジャンルごとに分けます。
漫画・小説・雑誌・フリーペーパーなど。筆者の場合はほとんど漫画と雑誌、フリーペーパーだったので
- 音楽系
- イラスト系
- ファッション系
- 漫画
- 資格・自己啓発系
で振り分けました。このあたりのカテゴリ分けはお持ちの本の種類に合わせてください。
更に雑誌やフリーペーパーは出来るだけ発行順に並べます。こうした方が必要不必要なものが明確になりやすいです。ここでしっかり把握しておけばあとで同じナンバーを購入してしまったというミスを防げます。
ちなみに注意点ですが、この時雑誌は1部を切り抜いて残すことはオススメしません。特に筆者のようなズボラの方!
初めのうちは楽しいのですが、1冊ずつ中身を確認して処理を進めていくのは多くの時間を必要とし、しかも今後も自分の中の「やらなくてはいけないこと」としてプレッシャーがかかります。改めてファイルやスクラップブックを準備する手間もありますしね。
切り抜きをしてまで残したい雑誌や本はまるまる1冊残しておいても良いのではないでしょうか。
2.ジャンルごとに整理をする
それでは先程分けたジャンルごとに順次整理をしていきます。
音楽系
雑誌、フリーペーパー
筆者の部屋で1番割合を締めていたのが音楽系。一応音楽系の専門学校を出ていることもあるので情報収集は欠かさなかったので・・・。
情報収集のために揃えていたフリーペーパー系資料などは全て古紙回収へ出しました。
本当に大事な情報雑誌のみ、並び直してレンタル収納へ。見返すことはないけど捨てたくなかったので格安のレンタル収納(サマリーポケット)へ預けました。これなら場所を取らないし捨てずに済みます。
とはいえレンタル収納も金銭コストがかかるので、本当に必要かどうかしっかり吟味してから預けましょう。
バンドスコア
バンド活動も長かったので、趣味だったり仕事の一環だったりでバンドスコアを大量に持っていました。これらは大切なものを残してあとは販売へにしました。
アルバム1枚を全て譜面化したバンドスコアはブックオフで1冊200円くらいで買い取ってくれるので宅配買取で手続き。
1曲ごとに分かれているバンドピースと呼ばれる譜面はメルカリへ。意外と早く買い手がついて良かったです。3冊300円になりました。
音楽理論など
学生時代に授業で使用していた音楽理論本や個人的に勉強していたテクニカルブックなどはブックオフの買取サービスへ回しました。ただ、ほとんどは買取金額がつかなかったので、高望みはしないようにしましょう。
時間に余裕があればメルカリの方が高く売れますよ。
イラスト系
イラストなども大好きだったのでこちらもかなりのボリュームがありました。雑誌などではなく、夏コミのようなイベントに行って買ったり貰ったりしてきた手作りの作品が多く、無碍に扱うのも気が引けていたのですね。
しかし今回のテーマは「全力で断捨離!」。作家様たちには申し訳ない気持ちを持ちつつ、処分させていただきました。
どうしてもお気に入りのイラストはスマホで撮影してから処分。それすらも耐えられないほんの一部のものだけレンタル収納に入れました。
ファッション系
ファッション雑誌は季節性が強いので基本的には全て処分しました。古紙回収。改めて見てみると読み返すことはほとんどないし、持っていたことも忘れていました。
余程好きなモデルが載っているなどでなければ処分をオススメします。
漫画
漫画に関しては漫画好きを語る人間としてかなり迷いました。それでもせっかくの機会なのであまり読み返さないものはブックオフの買取サービスに出しました。あまりお値段は付きませんでしたが・・・。また、改めてパラパラとめくってみると昔は面白いと感じてた漫画も大人になってみるとそうでも無いことが往々にあるので(漫画を否定するものではありません。悪しからず。)、チラッと中身を見て出来るだけ処分の方向に進めましょう。
残したいものの量が多い場合は、読み返したいという気持ちの優先順位をつけて
優先順位の低いもの→収納ボックス
優先順位の高いもの→手元に残す
ようにすると良いでしょう。
資格・自己啓発本
最後に資格・自己啓発系の本です。ほとんどの本が「いつか読む」または「買って満足」した本だったのでほとんどメルカリで売りました。
状態がいいこともあり、これが結構高値でポンポン売れる。
少し前からメルカリには出していましたが、本だけで累計1万円くらいになりました。
発送が大変なものや全然閲覧数が伸びないものは早々に諦めてブックオフへ。こちらは数十円ですが、処分できたので良かったです。
仕事で使う可能性のある英語とIT系の本だけ残しておきました。
本棚ひとつにまとまりました!
今まで押入れ・本棚×2・シルバーラックにバラバラと溜まり&散らばっていた本類は、整理の末本棚ひとつにまとまりました!!
奇跡です。
本の行き先割合は
残したもの : 1割
レンタル収納 : 6割
メルカリ :3割
ブックオフ : 1割
となりました。ほとんどレンタル収納なので、回収しなきゃいけなくなった時が怖いですね。。。
早く広い家に引っ越したい〜汗。
まとめ
今回本類の片付けをして思ったのが
「本はメルカリで売りやすい!」ということ。
ある程度形や重さが決まっているので発送もしやすいし送料も分かりやすい。
古着に比べると中古でも気にならない人が多いので売れる確率も高いです。特に自己啓発系と資格系は人気があります。ぜひメルカリを試してみてくださいね。
ブックオフも最近は宅配買取も始めたので送るだけで買取額が入金されるので本当に便利でした。こちらもオススメです。
本や雑誌は片付けるのが比較的簡単でした。整理整頓が苦手な方は、まずは本・雑誌から手をつけてみてはいかがでしょうか。
部屋がスッキリすると気分がとても良くなりますよ♪
是非参考にしてください。
関連記事
★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
にほんブログ村