先日長野県の小布施と長野市に行ったばかりですが、長野県にすっかりハマってしまった筆者はその1か月後に今度は安曇野と信濃大町へ行くことにしました。
まだ路面に雪のない12月の上旬。
残念ながら天気に恵まれず楽しみにしていた北アルプスの絶景には出会えませんでしたが、
安曇野わさびやちょっと奮発した素敵なホテルですっかりリフレッシュしてきました。
これからご旅行される方、ぜひ参考にしてみてください。
※当ブログは各種アフィリエイトプログラムに参加しています。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。※
プライバシーポリシー
大王わさび農場
まず最初に向かったのは安曇野市にある「大王わさび農場」
その名の通りわさびを栽培している広大な農場で、わさび商品を購入できるショップやわさび料理が楽しめるレストランを併設しています。
安曇野は北アルプスの雪解け水を利用した日本有数のわさびの産地。
わさびは新鮮なものは味が違うと噂に聞いていたのでとても楽しみにしていました。
園内はとてもきれいに整備されていて、散策も快適。
広い園内にはところ狭しとわさび畑が広がっています。
ここまで広いわさび畑はなかなか見れないので貴重な景色ですね。
わさびのオブジェや大王窟という小さな洞窟もあり写真映えも完璧。
園内の池や周囲を流れる川の透明度がとても高く、わさびに適した綺麗な水が豊富な地だということが良く分かります。
レストランではわさび丼と信州サーモンの定食を。
取れたて新鮮なわさびを自らですりながら料理が運ばれてくるのを待ちます。
すったときの香りがめちゃくちゃいい!
ほんのりピリッとした清涼感のあるわさび本来の香りがふわっと香ります。
定食はこんな感じです。
信州サーモンとそのいくらがたっぷりと入った小鉢と、丼用のおかか・刻み海苔・ねぎ、茎わさびの漬物、大根の漬物、もっちりとした団子の入ったすいとんがついてきます。
まずはごはんにすったわさびを乗せて、鰹節と醤油を振りかけて一口。
ツンと抜ける辛味のあとさわやかなわさびの香りが広がります。
めっちゃおいしい!
わさびそのものを究極に楽しむわさび丼、とても楽しみにしていたのでようやく食べれて大満足です。そして想像以上のおいしさでした。
わさびはしっかり効くので入れすぎ注意です。
そのあとはお好みで信州サーモンやイクラを乗せたり、茎わさびの漬物を乗せたりして楽しみました。
ご飯がめちゃくちゃ進むので全然足りませんでした笑。
すいとんは具材たっぷりで旨味が良く出ていてこちらもとてもおいしかったです。
寒い日だったので暖かさが身に染みる~!
わさび定食を大満喫しました!
尚、このレストランの他にも大王わさび農場には2つの飲食店があり、異なる形態でわさびを楽しむことが出来ます。
次はそっちも試してみたいですね♪
大町山岳博物館
車で少し移動し、今度は大町市の山岳博物館に伺います。
ここは登山大国でもある長野県らしい、山岳に関する資料を集めた国内でも珍しい博物館となっています。
館内には長野で出会える山岳の生き物のはく製や、登山の歴史、北アルプスの地質などの展示がされており、登山者や動物好きにはたまらないスポット。
北アルプスに生息する絶滅危惧種のニホンライチョウのはく製やその生態に迫った展示もあります。
最上階には長野県の山岳地図と展望用の大きな窓!
天気の良い日はここから北アルプスの雄大な景色!!!!
…が拝めるはずなのですがこの日はあいにくの雨(みぞれ混じり…)。
山岳博物館自体が高台にあるので景色はとても良いのですが、残念ながら北アルプスはほとんど見えませんでした。。。
雲の隙間から見えたほんの少しの雪山を楽しみます。
写真じゃ全く伝わらないですね…。
また山岳博物館には小さな動物園も付属しており、こちらは無料で入園可能です。
足元がモコモコでかわいいスバールバルライチョウや、
国の特別天然記念物のライチョウ、
ニホンカモシカ、
保護されたトンビ
など山岳の生き物が飼育されています。
規模は大きくないですが、国の特別天然記念物にもなっているライチョウの飼育・繁殖を行っている施設で大変貴重な資料を見ることが出来ます。
ライチョウ・スバールバルライチョウいずれもとてもかわいいので必見ですよ。
ホリデイ・インリゾート 信濃大町くろよん
宿泊は信濃大町のホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんというホテルにしました。
ここがまた、めちゃくちゃ良いホテル。
明るいロビーには暖炉があり、ここからも美しい山の景色が楽しめます。
カフェも営業していておいしそうなケーキが並んでいました。
中庭にはツリーのイルミネーションがあり、夜には美しいブルーの光で和ませてくれます。
お部屋も広くて綺麗。とても過ごしやすい雰囲気。
ドライヤーがPanasonicのナノイーでした…。お高いやつ…!
朝、ベランダから見えた雪景色が朝日を浴びて赤く染まった姿が幻想的でした。
食事はバイキングですがどれをとってもお味は最高!
信州の食材を使った料理や長野の名店八幡屋礒五郎の七味が試し放題など大満足のメニュー。
ちょっと奮発して注文した長野県のリンゴを使ったシードルを片手に信州の食事を満喫しました。
朝食ももちろん最高。
同じ会場ですが夜と朝では雰囲気が異なり、大きな窓から朝日を取り込んでとても明るいです。
真正面に雪山を臨む席に案内していただけたので終始景色に見とれていました。
詳しいレポはコチラ↓↓
松本市アルプス公園
松本駅からもバスなどでアクセスできる、市民憩いの場「松本市アルプス公園」。
ぐんぐんと坂道を登って行ったところにある公園なので、ここからも天気が良いとアルプスの山々が臨めます。
昨日に比べて晴れてきたものの、まだ雲が多くて遠くの山は見えませんでした。
それでも広い景色を見ながらの散策はとっても心地よかったです。
この公園には子供たちが遊べる遊具や広場が充実しています。
自分も親戚の子供を連れてきたくなりました。
有料ですがソリに乗って公園を一気に下るスライダーもあるので軽いアトラクション感覚で楽しめます。
追加100円で乗車中の写真をデータで購入することも出来るのでいい思い出になりますね♪(買いました笑)
この日は定休日でしたが展望台もあるので、景色を楽しみたい方にオススメの公園です。
いつか自分もリベンジしたいです。
諏訪湖サービスエリア(上り)
旅のラストは諏訪湖サービスエリアで遅めのランチ。
諏訪湖が一望できるお蕎麦屋さん(某人気チェーン店)で景色と信州そばを楽しみます。
ここでもわさびをすってお蕎麦と一緒に食べられるようになっていました。
お土産におやきを購入して長野旅終了。
景色と食事を満喫した1泊2日でした。
北アルプスの絶景は人生一度は見るべき!
今回は残念ながら天候に恵まれませんでしたが、北アルプスの絶景は一生に一度見るべき景色と勝手ながら思っています。
長野側から見る景色・富山側から見る景色いずれも最高に素晴らしいです。
長野側からは今回のルート、JR大糸線沿いがオススメです。
山岳博物館やアルプス公園は特にオススメスポットと思っているので是非訪れてみてくださいね。
関連記事
★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
<広告>