「ラクに生きる」をテーマにしたお悩み解決マガジン

ColorfulDrop

美容・健康 生活 コラム

30歳になったら結婚式のお呼ばれドレスは要注意!オススメのドレスとカラー4つ

投稿日:

30代になると友人の結婚披露宴に呼ばれることが多くなりますよね。

お呼ばれドレスは価格がそれなりに高いのでもったいなくてつい数年前に購入したものを着まわしていませんか?

でもそれ、実はとっても危険です。なぜなら30代は20代よりも品格が問われるもの。若い時と同じ感覚で洋服を着ていると周りからの冷たい視線を浴びてしまう可能性があるのです。

今回は30代にぴったりのお呼ばれドレスとそのカラーをご紹介します。



30代のドレスの価格

ドレスの価格は1万円〜3万円くらいが良いでしょう。

1万円未満だと質の悪いドレスが多く、30代のドレスとしては不相応です。

程よい品質とデザインを選ぶ必要があるため上記くらいの価格帯からドレス選びをしてください。

「1度しか着ないのにそんなに高いものは買えない!もっと安くすませたい!」という方。

もちろんさまざまな事情もありますし、出来るだけ安くすませたい気持ちはわかります。

その場合はドレスのレンタルをしましょう。

1回5,000円〜良いドレスに出会えて、しかもクリーニング不要という場合が多いです。

気軽に使えるのでぜひコチラも期待してみてくださいね♪


30代ドレスのデザイン

30代ドレスのデザインのポイントは「肌を見せる量!」

もとより結婚披露宴での服のマナーでは過度の露出は禁止となっていますが、30代になったらよりそれを意識する必要があります。

もっとも重要なポイントはスカートの長さ。

スカートの長さは膝下よりも長いものがオススメです。

ロングドレスも似合う年齢ですので思い切って挑戦してみるのもアリですね♪

またはパンツスタイルが多くなってくるのもこの年齢から。

パンツスタイルでもしっかりと女性らしさが出る30代は、もっとも美しくパーティドレスを着こなせる年齢だと思います。

パンツスタイルの場合はトップスの肩の部分がレースになっているものなど、ポイントにフェミニンさを出すとより上品に美しく見えますよ。

30代ドレスのカラー

30代になったらドレスのカラーも気をつけたいところです。

可愛らしいピンクや淡い青が鮮やかなサックスブルーもとっても可愛くて捨てがたいですが、そこはやはり大人の気品を持って落ち着いた色をチョイスする必要があります。

 

ネイビー

もっとも人気の高い紺色はドレスのバリエーションも多く、選択肢が広いためオススメです。

パールのアクセサリーを合わせて華やかさを演出しましょう。

ブラック

黒いドレスはマナー違反!と思われがちですがそんなことはありません。

トップス部分に透け感を持たせればクールビューティな装いになります。

パンツスタイルが多いのも黒いドレスの特徴。

さっと着こなせば大人の魅力がグッと増すカラーです。

レッド

赤いドレスも敬遠されがちですが、こちらもパーティドレスでは密かな人気を誇るカラー。

明るい赤よりもワインレッドのような落ち着きのある色を選ぶと女性らしさが際立ち美しく佇まいに。

白いヴェールで肩を隠せばふんわりとした優しい印象にも。

グリーン

鮮やかなグリーンのドレスは癒しの効果があり結婚披露宴では喜ばれる色です。

パーソナルカラーに左右される色ではありますが、その分他の出席者とドレスが被るということが起こりにくいです。

ゴールドのアクセサリーを合わせてゴージャス感を出すとより華やかになりますよ。

スポンサードリンク


-美容・健康, 生活, コラム
-, , ,

Copyright© ColorfulDrop , 2023 All Rights Reserved.