こんにちは。
先日初めてホットヨガを体験してきました。
究極的に身体が硬い筆者でも無理のない動きや呼吸法を教えていただき、たくさん汗を流してすっきり出来ましたよ。
今回はそんな体験を通して、これからホットヨガに行くけどどんな服装・持ち物がいいのかわからないという方向けのまとめになります。
注意点もあるのでしっかりと読んでくださいね。
初めてのホットヨガの持ち物
体験レッスンなどでは手ぶらでOKなところや一部貸出をしてくれるお店もあるので申し込みの時点でよく確認しましょう。
筆者が行ったホットヨガスタジオは手ぶらOKのスタジオだったのでとても便利でした。
レンタルがない場合は
- ヨガウェア上下
- 水
- 着替え(上下+下着)
- 化粧品
- タオル
- バスタオル
を持っていきましょう。
ヨガウェア上下
ヨガ専用のウェアはおしゃれなものが多くかわいいです。ホットヨガに通われる方の半数以上が専用のヨガウェアを着ていました。
特に指定やこだわりがなければTシャツと運動用のハーフパンツなどでもOK。
ただし身体を伸ばしたりするのでTシャツの場合も丈の短いものは避けた方が良いです。
また汗をたくさんかくので汗を吸収する素材を選びましょう。
水
汗をたくさんかくのでお水は必須です。ペットボトルや水筒などフタの付いたものにしましょう。短い時間でサッと飲めるものが良いです。
1時間のホットヨガでは1リットルの水の補給が推奨されています。
水素水のほうがダイエット効果があるともいわれていますね。
着替え(上下+下着)
ホットヨガのあとは上下の服以外にも下着まで汗でびちょびちょになります。
替え下着も忘れずに持っていきましょう。
化粧品
汗で落ちてしまう&シャワーで落としてしまうので必要な方は化粧品をお忘れなく。
シャワー完備のヨガスタジオではシャンプーリンス、ボディソープ、化粧品・乳液なども持っていくといいかもしれませんね。
タオル
ヨガレッスン中にヨガルームに持ち込むタオルです。ホットヨガはとにかく汗が出るのでこまめに拭くよう指示されます。
無地のフェイスタオルの方が多かったです。。
バスタオル
ヨガレッスンのあと、シャワーを浴びる予定ならバスタオルをお忘れなく。
身体が拭けるだけでなくシャワールームからロッカーまでの移動に身体を隠すためにも使えるので大きめのものだと安心です。
ホットヨガに行くときの服装
ホットヨガに行く際の格好です。
実際にはロッカールームで着替えができるのでどんな格好でもOKなのですが、入れ替わり立ち替わりレッスンを始める人と終わった人が交差するロッカールームではのんびりと着替えはしにくいです。サッと着替えられる格好で向かいましょう。
もともとウェア上下は身につけていて、上着やスカートを脱ぐだけ!という方も多かったです。
あと基本的にレッスンは裸足で行うので夏場ならサンダル、冬場ならすぐに脱げる靴下の方が準備に準備に手間取らないのでオススメです。
ホットヨガの注意点
肌質改善やダイエットに効果のあるホットヨガですが、レッスンを受ける際には注意点もあります。
注意点1:体調が悪くなる場合がある
高温多湿の室内でレッスンを行うため、体質や脱水症状で気分が悪くなってしまう場合があります。
その場合は無理をせずすぐに申し出て退室しましょう。
また水はこまめに飲みましょう。先生が合間合間に「お水を飲んでください」と言ってくれますが、それ以外でも喉が渇いたら周りを気にせず飲んでくださいね。
注意点2:レッスン直前直後の食事や入浴は避ける
ホットヨガを行うと内臓の動きがいつもより活発になるため、食事や入浴は前後2時間を避けた方がいいです。
軽いシャワーなら大丈夫です。
食事も胃がびっくりしてしまうので、レッスン後は野菜やフルーツなど胃に優しいものから食べてください。
注意点3:レッスン中は化粧をしない方が良い
レッスン中は大量に汗をかくのでお化粧をしていくとドロドロになってしまいます。なのでお化粧は出来るだけしないことをオススメします。
最後にシャワーも浴びたいですしね。
また、ファンデーションなどで毛穴を塞いでしまうとホットヨガの効果も薄れてしまいます。
まとめ
いかがでしょうか。
ホットヨガに行くイメージは出来ましたか?
ヨガスタジオによっては安価な体験レッスンも受け付けており、ヨガウェアやタオルなども貸してくれるので気軽に行けてオススメです。
ぜひステキなホットヨガ体験をしてくださいね。
それでは。
★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
にほんブログ村