こんにちは。
仕事をしながら日本一周。第3回は北海道からお送りしてます。
2泊3日、しかも人生初の函館ということもあり2回にわたって記事にしてみました。
初日・2日目の記事はコチラ↓↓
最終日は湯の川エリアで熱帯植物園&コーヒールームきくちに行ってきました。
日数: 2泊3日
巡った場所(3日目):
熱帯植物園
コーヒールームきくち
トラピスチヌ修道院
食べたもの:塩ラーメン・ソフトクリーム・ラッキーピエロのチーズバーガー&オニオンリング
買ったもの:トラピストクッキー・白い恋人・ロイズのチョコポテト・イカせんべい
3日目はグルメと動物園?
3日目、最終日の朝もホテルの朝食バイキングからスタート。相変わらずいかめし多めに取りました笑。
この日はホテル近くのラーメン屋さんで塩ラーメンを食べたかったのでチェックアウトギリギリの11時前までホテルでのんびり過ごしました。片付けとか。化粧とか。
チェックアウトの時に市電&函館バス1日乗り放題券を買いました。ホテルのフロントで買えるの嬉しいですよね。
大人1日1000円です。市電・函館バスいずれも初乗り210円なので短い距離でも5回乗ったら元が取れちゃうのであちこち移動する方にはオススメです。
広島の市電乗り放題と同じで、利用する日の銀部分を削るんですね。
お昼は塩ラーメン
お昼は五稜郭タワー近くのあじさいというラーメン屋さんへ行きました。
塩ラーメンの有名なお店らしいです。まだお腹はそれほど空いていなかったのでハーフを。ハーフは500円で食べれるのであちこち食べたい方も嬉しいですね。
午後は湯の川エリアへ。熱帯植物園。
午後は市電とバスに乗って一旦空港のコインロッカーに荷物を預け、再びバスで湯の川エリアへ。
ここには熱帯植物園があります。
この「仕事をしながら日本一周」の1つの目的である「全国の動物・水族館を周る!」というミッションですが、函館で動物園や水族館は見つけられず、動物が少しいるよ、という情報を得て熱帯植物園に来た次第です。。。
(函館山に登った後に「函館公園」なる公園内動物園を見つけましたが時すでに遅しでした・・・)
熱帯植物園は入場料300円で小さな植物園とサル山、足湯、子供向けの遊具&乗り物がある公園でした。
なんともまったりとした雰囲気。笑。
サル山に設置された温泉はサルが入りすぎて冬なのに冬毛が抜けてしまうなんて面白エピソードも紹介していてほのぼのしました。
熱帯植物園も規模は小さいですがさまざまな植物が植えてあります。
温室の外に津軽海峡が広がっているのはなかなか絶景です。
温室の中にカメやピラニア(!)、コイ、インコなどがいます。
子供向けではありますが、地元の人の憩いの場のようで多くの家族連れが来ていました。
水曜どうでしょうの対決の場・コーヒールームきくち
熱帯植物園から徒歩7分くらいのところにコーヒールームきくちという函館でも有名なコーヒーショップがあります。
ここが水曜どうでしょうファン(以下:藩士)にはたまらないスポット。
某対決に使われたこのコーヒールームきくちのソフトクリームは藩士なら絶対に逃せません。
かくいう自分も藩士なので、しっかりと某角度の写真とソフトクリームをGet。
コーヒーとミルクのミックスソフトクリーム、このボリュームで260円はお得です。
そしてとっても美味しかったので、藩士以外の方にもオススメですよー。
トラピスチヌ修道院
その後、バスに乗ってトラピスチヌ修道院へ。こちらは世俗から離れた修道女たちが生活している場所らしいです。
お土産屋さんと外観のみの見学しか出来ませんが一見の価値あり。
建物がヨーロッパの趣きでとても美しく、青空に映えます。
自然も豊かで静寂に包まれたこの空間にいるだけで、心が洗われるようでした。
修道女が作ったマダレナ(マドレーヌ)とクッキーもぜひお土産にどうぞ。
少し早めの夕飯はラッキーピエロアゲイン
飛行機の時間が19:35と微妙だったので函館で軽い夕飯を食べようと決めていました。
最初の予定ではお寿司を食べるつもりでしたが、前日のあまりのおいしさにまさかの再びラッキーピエロ笑。
戸倉店にお邪魔しました。今回はチーズバーガーとオニオンリングをいただきましたが相変わらず美味しかったです。
それでは、空港に向かい東京へ帰りましょうかね。
まとめ
仕事をしながら日本一周、第3回は北海道でした。
とはいえ広い北海道。さすがに函館だけでコンプリートとするのは気が引けたので道南部分のみ塗りました。
現在の白地図はこんな感じ。
まだまだですねー。
それにしても初函館楽しかったです。ラッキーピエロが本当予想外に美味しすぎて、ぜひまた行きたいですね。函館公園もリベンジしたい!
あと啄木・歳三ミュージアムも行ってみたいです。まだまだポテンシャル秘めてます函館。
札幌&小樽や旭川もまた行きたいし、洞爺湖も見たいし、釧路も帯広も稚内も行きたいです。
次回は早くも今週末です。新潟県新潟市へ行ってきます。
それではまた。
★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
にほんブログ村