旅行・お出かけ・仕事・生き方 気になることを解決するブログ。このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ColorfulDrop

旅行・アウトドア

【仕事をしながら日本一周】【第25回】【石川】寿司とご当地メシ!紅葉シーズンで金沢らしい景色を堪能!!

更新日:

石川県 金沢

仕事をしながら日本一周、第25回は【石川県金沢市】を旅します。

金沢に来るのは2年ぶり、2回目。今回は美術館や歴史館など、金沢の伝統を巡ってきました。

↓↓「仕事をしながら日本一周とはなんぞや?」という方は以下をご覧ください。↓↓

仕事をしながら日本一周!そのメリットとデメリット、計画・移動方法などまとめ。

要はフルタイムで働く会社員が休日や出張を利用して日本全国巡りますよってもの。仕事を辞めなくても日本一周気分を味わいましょう。

↓↓前回は富山県をめぐりました。↓↓

【仕事をしながら日本一周】【第24回】【富山】立山へバスと電車を乗り継いで行ってきました!おいしいお寿司とたくさんのおもてなしで大満足の富山旅!

【石川県の旅】の概要

【石川県】の旅の概要

【日程】 1泊2日

【旅費】 約18,000円/人(GOTOトラベル割引適用済み、食事、お土産代のぞく)

【訪れた場所】石川県立歴史博物館、石川県立美術館、金沢城、ひがし茶屋街 他

【買ったもの】 揚げあられビーバー、紙ふうせん、甘えびの塩辛 他

【食べたもの】寿司(まいもん寿司)、8番らーめん、金沢牛かさね重 他

今回はGOTOトラベル期間だったのでありがたく利用させていただきました~!

1泊2日、東京駅からの新幹線往復付きで約18,000円(GOTOトラベル割引適用済み)でした。安い。

金沢に行くのは人生2回目ですが、前回は同日程で3万円くらいしたのでGOTOトラベルの地域共通クーポン(4,000円)を考慮すると半分以下の価格です。

今回は2回目ということもあってちょっとマニアックなスポットもめぐります。

行きの新幹線。車窓には雪の立山。

安さの理由は早朝の新幹線。地元駅はほぼ始発で出ました。

7時台の新幹線E7系(いわゆるかがやきやはくたかです)に乗り込み、停車駅多めにのんびりと終点金沢に向かいます。

車窓は徐々に秋の景色から冬の景色に代わっていき、長野を過ぎたあたりで山々に雪が積もっているのが見えてきました。

石川県 金沢 車窓

2週間前に訪れた富山県の立山はすっかり深い雪のようです。

石川県 金沢

写真上では遠くに見える高い山。雪の白さのせいか圧迫感がすごいですね。迫力あります。

この車窓から見える立山の雪景色にほれ込んで、ようやく2週間前に立山(室堂)へ降り立ちました。

立山本当良かった。また行きたい。

そんな思いに更けていたら、気付けば金沢駅でした。停車駅数が多いとはいえあっという間です。

石川県 金沢 寿司

ランチは能登湾の宝!まいもん寿司で絶品寿司をいただく。

石川県 金沢 寿司

あれこれ観光をする前に、まずはエキナカにある【まいもん寿司】さんへ向かいます。

こちらは北陸の魚が手ごろな価格でいただける、しかもおいしいと噂のお店。

事前にチェックしていたので混雑する12時前に入店します。

(ランチ時は行列ができます。)

座席数、とっても少ないうえに新型コロナウイルスの影響でソーシャルディスタンスをとっていてさらに座席の数が減っています。確実に行きたい場合は回転直後や14時以降を狙ってみてください。

さて、こちらで注文したのは北陸まんきつランチ(2,200円税別)。

のどぐろ、白エビ、甘えびといった北陸を代表する海の幸を含む9貫のお寿司セットです。

石川県 金沢 寿司

1種1貫なので色々食べれて嬉しいですね。しかも回らないお寿司なのにこのお値段…!良心的です。

お味はもちろん最高!!

どうですこの光輝くネタの数々。甘くとろける白エビ、しっかりと身がしまって味が濃いのどぐろ。その他のネタもどれもとんでもなくおいしいです!

日本中でおいしい海鮮を食べ歩いてる私が言うので間違いなし!是非皆さんも行ってみてくださいね。

石川県立美術館

石川県 金沢

おいしいランチに満足し、まずは石川県立美術館へ。

バスで10分ほど。位置的に言うと兼六園のすぐ先くらいで、美術館・歴史博物館・工芸館が一つの敷地内にあります。

初日は夕方に用事があったのでひとまず美術館だけ。

色絵雉香炉、素晴らしかったです。

解説もわかりやすくて一つ一つ見て回ると結構な情報量。歴史的文化財もあれば、現代画などもあり見ごたえは十分。

美術品や文化財に興味のある方は必見ですよ。

美術館から金沢駅までの帰り道は徒歩を選択しましたが30分くらいで歩けました。

ちょうど紅葉がきれいだったし、金沢の街巡りも楽しいので時間と体力のある方は徒歩で周るのもお勧めです。

石川県 金沢 石川県 金沢

ホテルはアパホテル金沢駅前。駅徒歩1分で大浴場付き!

アパホテル金沢駅前 石川県

ホテルは金沢駅から徒歩1分のアパホテル金沢駅前に取りましたー!

駅から近くて便利だったけどちょっと狭かったかな。

大浴場は気持ち良かったです。

詳しいレポートはコチラ↓↓で行っています。

【宿泊レポートin石川県金沢市】【口コミ】アパホテル金沢駅前に泊まってみた!安いし駅前だけど、狭くて機能性は低め…

夕飯は駅弁を買って部屋でいただきました。

この 金沢牛かさね重という駅弁、ほんとびっくりするくらいおいしかったです。

石川県 金沢

もう一回食べたい。お肉のうまみがすごいです。駅弁とは思えないクオリティ!

 

金沢にお越しの際は是非どうぞ。

石川県 金沢

翌日は県立歴史博物館からスタート(SAMURAIパスポート)

翌日、9時にはチェックアウトして駅前の観光案内所で【SAMURAIパスポート】というものを購入します。

これは金沢市内12か所の美術館・博物館を巡れるフリーパスチケット。

2日間有効なので昨日のうちに買っていれば県立美術館も入れたんですね・・・。気づいてなかった・・・。

人気の21世紀美術館は対象外ですが、このパスポートを持っていると優待割引が使えます。

+500円で市内バスの1日乗車券も付けられます。観光にめちゃくちゃ便利なので、美術館などをたくさん巡りたい方は金沢駅に着いたら忘れずに買ってくださいね。

石川県 金沢

SAMURAIパスポート+バスフリーパスを無事ゲットして、バスに乗って県立歴史博物館へ向かいます。

県立歴史博物館は昨日行った県立美術館と同じ敷地内にあります。

石川県 金沢 石川県 金沢

県立歴史博物館はもとは陸軍の兵器庫だったんだそうです!驚きですね。戦後建物の価値が見直され、歴史博物館として生まれ変わったのですね。

常設展では石川の歴史、金沢の歴史を順を追って学べます。

やっぱりここは近世エリアの加賀前田家の治世についてが興味深かったですね。

前田利家ばかりがピックアップされることが多いですが、加賀藩全体を知ることが出来ます。歴史好きにはたまらないスポット。

同じ敷地内には工芸館もあります。こちらは東京にあった国立工芸館が2020年10月に移転したものだそうで、入館待ちの行列ができていました。

石川県 金沢

今回は時間の都合でコチラはパス。結構詰め詰めの予定を立てていたので・・・。

金沢能楽美術館・前田土佐守家資料館

このあと、前田土佐守家資料館へ向かうつもりで、それほど遠くないので歩いて向かっていたのですが途中に能楽美術館を発見。

石川県 金沢

ここのところ日本芸能に興味があったので、時間を気にしつつも入ってしまいました。

こちらもSAMURAIパスポートの対象施設なのでフリーパスで入ります。

1階部分では能楽の道具や舞台の紹介といった、初心者でも気軽に見れる内容を紹介していました。

2階で能の詳しい説明やお着物、能面の意味などが紹介されていました。ちょうど初心者向けの展示内容だったようです。

本当に興味を持ち始めたばかりで、「能は大名の娯楽、歌舞伎が庶民の娯楽」ぐらいしかわかっていなかったので

・初番目物~五番目物という種類がある

・それぞれの順番には意味があり、例えば初番目物は神様がシテ(主役)となる脇能物があたるなど

・翁は能の元祖であり初番目物~五番目物いずれにも属さない

・能面にもひとつひとつ意味がある

などのことが学べ、とてもとても充実した観覧でした。

ここを見た後なら観能も一層楽しくなりそうですね。

(余談ですが12月に横浜能楽堂で観能予定でしたが新型コロナの影響で断念しました…。行きたかった…)

 

予定外の寄り道(めちゃくちゃ良かったので後悔はしてない)をしてしまったので早歩きで加賀土佐守前田家資料館へ向かいます。

石川県 金沢

門構えかっこよ!!!!日本家屋好きな人にはたまりませんね。

「前田家」と名前に入っていますが「土佐守前田家」は加賀藩前田家の分家になります。

家祖前田利政は前田利家とまつの次男に当たるんですね。

そしてこの資料館の所蔵品のすごいこと・・・!

織田信長の黒印状や豊臣秀吉の消息を記したものなど・・・。

前田利政が使った采配なども展示されています。当時の情勢や戦の様子も想像できますね。

もちろん前田土佐守家についての来歴も丁寧にわかりやすく展示されているのでこちらも要チェックです。

金沢城・兼六園

次は金沢城と兼六園!

金沢城も歩ける距離だったのでバスには乗らずそのまま歩いていきました。

ちょっと空が暗いけど、途中の道も紅葉がきれいでしたねー。

石川県 金沢

玉泉院丸口から登ると玉泉院丸庭園にまずはたどり着きます。無料で見れるのにめちゃくちゃ素晴らしい庭園なので必見。

石川県 金沢

徐々に高いところへ登っていくので景色もきれいだし、美しい庭園と戦の要ともいえる石垣の重厚さとのコントラストがまたたまりません。

石川県 金沢

金沢城は2度の火災で城のほとんどを失っていますが、一部の櫓は再建され、中を見ることもできます。

こちらは菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓です。物見櫓や武器庫として使われていたところですね。

石川県 金沢 石川県 金沢

現在は発掘調査品や模型などによる建物構造の解説などの展示は行われています。

本丸のほとんどを失った金沢城ですが、敷地だけを見てもその広さは圧巻。

石川県 金沢

当時の加賀前田家がどれほどの力を持っていたかがわかるようですね。

日本中あちこちのお城を見て回っていますが、トップクラスの敷地面積です。

また整備が行き届いていたり、今もなお再建作業が行われていることを見ると町の人から愛されたお城と藩主だったんだなあと実感させてくれますね。

 

金沢城のすぐそばに兼六園があります。

兼六園は前回金沢に訪れた際にも来ているので比較的あっさり見て回りました。

ちょうど雪吊りの準備が始まっていて、兼六園らしい景色が広がっています。

石川県 金沢

石川県 金沢

とはいえ紅葉もまだまだきれいで、天気が暗いのが残念ですがたまに差す陽の光が紅葉の赤を照らしとても美しかったです。

石川県 金沢

ひがし茶屋街

石川県 金沢

今度こそバスに乗って、お次はひがし茶屋街。ここは昔のままの建物がそのまま残されている場所なんですね。

お着物で観光されている方も多くて目の保養でした。(笑)。

石川県 金沢

以前は茶屋街だったようですが、現在は食事や雑貨のお店が並びます。新しいお店が多いのかどこもおしゃれで目を引きますね。

こちらの和菓子屋さん?お茶屋さん?では金沢のゆるキャラ、ひゃくまんさんのお菓子が売られていたので思わず購入。

石川県 金沢

かわいいーーー!

季節限定の栗餡を食べたのですがすごくおいしかったです!見た目だけじゃない。

お店の方も優しくて、撮影用にひゃくまんさんのお人形を貸してくださったりするのでSNS映えもばっちりです。

最後の食事は8番らーめんで締め!!

いろいろ回って最後は金沢駅に戻り、8番らーめんというご当地チェーン店へ。

石川県 金沢

エキナカに店舗があるにもかかわらず、ラーメンのお値段なんと590円~。

野菜ラーメンの塩を頼んだのですがこれがまためちゃくちゃおいしい。おいしすぎてスープを永遠に飲めます。

石川県 金沢

麺も甘みがあってスープによく合うし、野菜もたっぷりでうれしい。

すごくすごくおいしかったです。他のメニューも食べてみたいっ!

8番らーめんは金沢に来るたびに寄っちゃいそうですね。(笑)。

ごちそうさまでした!

まとめ(白地図・・・?)

石川県 金沢

石川県金沢市の旅、主に歴史巡りで楽しませていただきました。

2回目にしていまだにいしかわ動物園(金沢からちょっと遠い)に行けていないのがとても悔しいのですが…いつかリベンジします。

歴史とグルメで楽しめて大満足でした!

 

白地図はこんな感じ!

白地図 石川

ひとまず北陸は結構巡ってきたのであとは福井とかそのあたりですかね。カニ食べたい。

 

次回は熊本県熊本市に飛びますよ~!GOTOトラベルフル活用じゃー!!!

関連記事

寒い冬こそ行きたい!12月〜3月に行きたい冬の絶景が楽しめる旅行先20選【国内編】

糸魚川大規模火災から1年。今の糸魚川の街を歩いて来ました。

★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



スポンサードリンク


-旅行・アウトドア
-, , , , , , ,

Copyright© ColorfulDrop , 2024 All Rights Reserved.