旅行・お出かけ・仕事・生き方 気になることを解決するブログ。このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ColorfulDrop

仕事 IT・ガジェット

A8フェスに行ってみた!周り方のコツ&横浜2019レポート

更新日:

A8フェスティバル 2019 横浜

2019年7月27日にパシフィコ横浜で開催されたA8フェスティバルに行ってきました!

ブロガー・アフィリエイターなら絶対に参加して損はないというA8フェス。会場の様子や行くことによって得たメリットなどをレポートします。

A8フェスティバルとは?

パソコン

A8フェスティバルとは、ASPという広告主とアフィリエイトサイトを繋ぐ役割をしてくれるサービス、A8.net(株式会社ファンコミュニケーションズ)が主催する祭典です。

広告主がブースを用意し、アフィリエイター達に実際の商品に触れてもらったし詳しい説明をする場を用意するものです。

 

2019年は昨年に引き続き7月にパシフィコ横浜で開催。

他にも時期をずらして福岡や大阪でも開催しています。

 

尚、事前予約制のため予めサイト内から参加表明をしておく必要があります。

A8フェスティバルに行くメリット

A8フェスティバルに行くことはブロガー・アフィリエイターにとってメリットしかありません。

なぜなら

  • 新たな記事のネタが見つかる
  • 実際に商品を見たり試すことが出来る
  • 気になっていた商品を直接広告主から説明してもらえる
  • 会場で提携申請をすれば特別報酬をつけてもらえることがある
  • アフィリエイトのコツなどを教えてもらえる
  • アフィリエイター向け無料セミナーもある
  • 抽選会があり、運が良ければ家電などの豪華賞品が当たる

からです。

 

筆者も2年連続で参加させてもらっていますが、「今度この商品を紹介してみよう」

と新しいネタが見つかったり

「紹介するための説明や素材が足りなかったけどA8フェスで提供してもらえて成果につながった!」

ということが実際にありました。

 

また、初心者向けにレビューキャンペーンも行っており、レビュー記事が入賞すれば1000円以上の賞金がもらえます。

(おかげさまで昨年入賞しました。ありがとうございました。)

 

初の報酬発生にも繋がりやすくなる機会ですので、初心者アフィリエイターの方は見逃し厳禁ですよ。

A8フェスティバル周り方のコツ

A8フェスティバル in 横浜はパシフィコ横浜の一部を借りて開催します。

一部とはいえ会場はとても広く、出展ブース数もなんと114企業!

各企業力を入れて呼び込みを行っていますのでどのように回ればいいのか、初めての方は混乱してしまいます。

 

初めてでも効率よく回る方法を下記にまとめてみました。

事前に行きたいブースをチェックしておく

A8.netのサイト上で、開催の1ヵ月前位から出展企業の情報が掲載されます。

来場前にあらかじめどんな企業があるのか、どこのブースに行くのかを決めておくと無駄なく周りやすくなります。

また、事前に質問事項などをまとめておくと要点よく話せて訴求内容もより充実するでしょう。

 

実際の会場ではかなりの混雑が見られます。特に一般枠入場時間帯の13時~14時は最も混雑しますので、要領よく過ごすことが鍵になります。

入場時間の30分前に入場列に並ぶ

A8フェスではブロンズランク以上(月次報酬額によってランク分けされています)の方が優先入場できる午前と、
それ以外の一般参加者全員が入場出来る午後で入場が分けられます。

その中でもっとも入場者が集中するのが一般参加者の入場が始まる13時。30分もすぎれば場内は一斉に混雑し、見たいブースにたどり着くまで一苦労です。

そんな混雑を避けるには、ブロンズ以上のランクになるか、一般参加者入場時間の30分前までに待機列に並ぶかのいずれかです。

30分前に並ぶと入場開始30分以内に会場内に入れますので目指すブースへ余裕を持って向かえます。

資料やサンプル目当てなら、まずは早足で一通り見て回る

とにかく資料やサンプルがたくさん欲しい!という方はあれこれ聞かずにまずは一通り全ブースを見ることをオススメします。

資料やサンプルには数に限りがあります。

お目当てのブースに辿り着いたときにはすでにサンプルがなくなっていたという悲しことを避ける為にも、早足でお目当てのブースは一通り回るようにしましょう。

セミナーや詳しい説明は最後にまとめて行う

上述の通り、資料やサンプルに限りがあるのでセミナーや詳しい説明はできるだけ後半にまとめて行うよう時間調整をしましょう。

また、遅い時間の方が人が減りゆっくり話を聞くことが出来ます。

初めにどんなブースがあるのか見て、気になったところはあとで話を聞きに行く。限られた時間を有効活用しましょう。

アンケートの用紙は無くさない

A8フェスでは、企業ブースの他にA8.net主催のクイズブースとアンケート回収ブースがあります。

ここでは入場時に配られる案内用紙にQRコードが掲載されていますのでこれを読み込んでアンケートやクイズを行います。

他の資料と混ざってしまうといざアンケートに答えたい時に出てこないなどのロスタイムが発生してしまいますので、案内用紙は他の資料と混ざらないように気をつけましょう。

アンケート・クイズは程よいタイミングで。(情報提供あり)

こちらはWeb制作やブログを書かれているmiyuki様(https://twitter.com/miyuki_dsn)からいただいた情報です。

A8.netが設置しているアンケートやクイズのブースですが、各種セミナーのあとではすでに終了していたとのことです。

セミナーを受ける方は時間に注意をして、アンケートやクイズは先に済ませておくと良いかもしれません。

最終入場・再入場時間に注意(情報提供あり)

こちらもmiyuki様よりいただいた情報。

イベントの終了時間は17時ですが、最終入場・再入場はいずれも16時半までらしいです。

遅い時間のほうが混雑が緩和されてゆっくり回れますが、時間次第では入用を断られてしまう可能性があります。

会場の雰囲気としてはそれほどガチガチにルールがあるというわけではなさそうだったのでお願いをすれば入れてしまいそうな気がしますが、念頭に置いて行動をしてください。

情報提供をしてくださった方

ありがとうございました♪

A8フェスティバル2019レポート

A8フェスティバル 2019 横浜

13時の一般入場に併せて、1時間前に待機列へ並びました。昨年はこの時間帯でも結構待機列が伸びてましたが今年はまだ2列分しか並んでませんでした。

13時に入場開始し、5分ほどで会場イン!

今回はあまり事前にブースチェックが出来なかったので、ひとまず自分のブログのカラーにあったブースを片っ端から覗いていきます。

ちょっとでも気になったところは迷わず提携申請。

受付で貰える個別QRコードを機械にかざすだけで提携申請が出来ます。

 

会場の様子はこんな感じ。ちょっと写真がブレました。

A8フェスティバル 2019 横浜

おせちの試食や、

A8フェスティバル 2019 横浜

商品の写真撮影もできます。

A8フェスティバル 2019 横浜

一通り巡って資料とサンプルでカバンがパンパンになったところで、気になっていた脱毛系のブースをじっくり見て回りました。

脱毛系は体験が出来るところも多いので、実際に脱毛体験をさせてもらいながら話を聞いていきます。

A8フェスティバル 2019 横浜

どんなふうに訴求するべきか、脱毛を検討している人の悩みを代理で聞いたりなど、とても貴重なお話を沢山聞けました。

 

最後に抽選とアンケートをやって終了。

A8フェスティバル 2019 横浜

賞味2時間ほど情報収集をさせてもらいました。

楽しかったー!

 

次回はもっとゆっくりするためにもブロンズ以上のランクで参加できるように頑張りたいです。

モチベーションも上がるので良い機会でした。

 

ぜひ次回の機会でみなさんも行ってみてくださいね!

 

★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサードリンク


-仕事, IT・ガジェット
-, , , ,

Copyright© ColorfulDrop , 2024 All Rights Reserved.