1ヶ月ほど前から090始まりの知らない番号から何度か電話がかかってくるようになりました。
何度もかかってくるしもしかしたら知ってる相手なのかも?と不安にかられて色々調べてしまいました。
どうやら090始まりの知らない着信はほぼ詐欺のようです。
とはいえ何度もかかってくるのは気になるので対策方法などまとめてみました。
留守電設定をして基本的には無視でOK
冒頭にも書きましたが、090から始まる電話番号は基本的に詐欺だと思って大丈夫です。
というのも
- 090 始まりの番号は新規発行を終了しており、かなり古い番号だから
- 用があるなら留守電やショートメールをしてくるはず
- 知り合いなら電話ではなくLINEやSNSなどいくらでも連絡方法があるから
という理由があります。
留守電設定をしているのにメッセージが残らない、ショートメール(SMS)の受信ができるのにメッセージが来ないなどであればほぼ詐欺や勧誘と思って間違いないでしょう。
ただしごくたまに
- 登録していない親戚で機械に疎い
- 自分が格安SIMを利用しており留守電話やSMSの機能がない
- 会社で配布されている携帯電話が090始まりの登録していない同僚・取引先
などの場合は電話のみで連絡が来る可能性もゼロではありません。
自分の周囲の関係や契約形態を充分に確認しましょう。その上で、下記の「取ってしまった場合も声は絶対に出さない」項目をお試しください。
また、留守番電話の設定方法は各キャリアや機器によって異なります。それぞれのキャリアの設定方法をご確認ください。
例としてY!mobileでiphoneだった場合の設定と、iphoneのキャリアごとの設定ページリンクを置いておきます。
1.ホームから「設定」を選ぶ
2.「モバイル通信」を選ぶ
3.「キャリアサービス」を選ぶ
4.「留守番電話 ON」を選ぶ
5.この画面になったら「了解」を押して完了です。
着信拒否は相手にバレる?
詐欺だとわかっていれば出なければ良いだけの話なのですが、やはり何度もかかってくるのはうざったいし間違って電話を取ってしまう心配もありますよね。
そんなときは迷わず【着信拒否】をしましょう。
「相手に着信拒否してるってバレる?もし知り合いだったらどうしよう。」と不安の方。
ご安心ください。着信拒否の番号にかけると相手には
- 通話中を示す「プー・プー」という音が聞こえる
- 「電波が届かないところにいる」というアナウンス
のいずれかが基本設定になっています。
特別に着信拒否のアナウンスが流れるわけではないので相手は「今は出れないんだな」と認識してくれるわけです。
基本設定を確認したい場合は各キャリアへ問い合わせてみてくださいね。
着信拒否の設定方法(iphone)
1.電話アプリを起動
2.履歴を開く
3.着信拒否したい番号の横にある「i」マークを押す。※誤って番号に発信しないように要注意!万が一押してしまってもすぐに切れば相手に着信しません。
4.連絡先のような画面になるので画面下の方にある「この発信者を着信拒否」を押す
5.「連絡先を着信拒否」を押す
その他のキャリア(全てiphoneの設定リンク)
→au
掛け直しは絶対にしない
知らない番号だけど急ぎの連絡かもしれないし・・・掛け直さなきゃ、と一瞬でも思ったアナタ。
絶対にダメです!!!
もしも詐欺だった場合、自分の電話番号を知らせるのは相手の思うツボです。
名前なんて名乗ってしまった日にゃ「ちょろい「カモ」リスト」に掲載されてしまいます。
こういった詐欺や勧誘の手口では
- ランダムに電話をかけて詐欺や勧誘をする
- ランダムに電話をかけて相手の性別や年齢を得てそれを業者に売る
という2パターンがあります。
つまり直接勧誘などされなくても、電話番号がバレることによってその後さらに多くの迷惑電話がかかってくることもあるのです。
どうしても心配であればその着信相手ではなく、090で発信してきそうな知り合いに直接・間接的に確認するほうが良いでしょう。
取ってしまった場合も絶対に声を出さない
上述の通り、直接の詐欺でなく詐欺グループに電話番号や情報を販売している業者からの着信の可能性もあります。
なのでもしも電話を取ってしまっても絶対に声を出さずに相手の出方を伺いましょう。
相手が若い場合はほぼ業者です。また、緊急の場合で知らない相手からの電話だった場合でもまずは相手から名乗るべきでしょう。
基本的に誤って取ってしまった場合はすぐに切ることをオススメしていますが、内容だけでも確認したいという方は声を出さずに相手の話を聞くことも試してみてください。
ただし、「この番号は利用者がいるんだな」という状態を把握したいだけの業者の場合は取ってしまっただけでも不利になることがあるので充分に覚悟の上、自己責任でお願いします。
電話番号など個人情報流出の心配はないの?
知らない番号から何度も電話がかかってくるなんて、どこかから自分の個人情報が漏れてるんじゃないの?と不安になるかと思います。
でも実は多く場合、個人情報流出が原因ではありません。
電話による詐欺・勧誘は古くからの常套手段で、番号を適当に打っていれば相手に着信できることからリストの上から順に電話を掛けているだけなのです。
たとえば今日は080-1111-1111~080-2222-2222までの番号に掛けてみよう、とかですね。
最近ではこれを機会で自動的に行っている業者もいるようです。
もちろん個人情報流出の可能性もゼロではありません。
- 登録していたサービスから流出した
- 以前同様の電話に出て応対してしまった
- 知人がお金欲しさに情報提供した
など、電話番号を含めた個人情報流出はいくらでも可能性があります。
着信拒否などの対応をしても一向に電話が鳴り止まないということであれば、残念ながら番号の変更や電話サービスの利用停止をした方が良いでしょう。
トラブルの事例
過去に起こった電話詐欺のトラブル事例です。
【CASE1】電話を取ったら余計に電話がかかってくるようになった
知らない番号からの着信があったA子さん。何度もかかってくるので知り合いかと思い取ってみると相手は不動産投資の勧誘。
興味がないのではっきりと断り、相手の電話番号を着信拒否にしたそうです。
ところがその翌日から複数の知らない番号から電話がかかってくるようになり、泣く泣く電話番号を変えることになりました。
→不動産投資はあくまでおとり!どういう人がこの番号を使っているのかなどの情報が、複数の業者に売り渡されたと予想します。
【CASE2】
知らない番号からの着信でしたが、会社関係の人かと思い電話に出てしまったとのこと。
相手は若い男性で、息子の名前を出して会社の同僚だと言う。息子さんが会社のお金を使い込んでしまったので代わりに支払って欲しいと言われ、突然30万円を請求されたそうです。
怪しく思い家族や警察に相談し詐欺とわかったので難を逃れました。
→ストレートな詐欺のパターンです。詐欺や勧誘は年々巧妙化してきていて、言葉巧みに騙されてしまいます。私は大丈夫、と思わずに出来るだけ知らない番号には出ないようにしましょう。
まとめ
「090」始まりはだいたい詐欺!またはそれに準ずるもの
着信拒否しても相手にバレにくい
掛け直しは絶対にしない。じゃないとカモリストに載っちゃうかも
電話を取ってしまってもすぐに切る、または声は絶対に出さない
電話がかかってきたからといって必ずしも個人情報が流出してる訳ではない
知らない番号からの着信はとても心配になりますが、毅然とした態度で対応すればトラブルに巻き込まれることはありません。
紹介した対応方法をぜひ試してみてくださいね。
関連記事
★↓↓この記事が「役に立った」と思ったらポチっとお願いします!!↓↓★
にほんブログ村