2017年9月9日(土)、茅ヶ崎市政70周年を記念して、茅ヶ崎中央公園で茅ヶ崎トレジャー祭が開催されました!
茅ヶ崎にまつわる飲食店やフリーマーケット、クラフトマーケット、地域おこし団体のブース、防災ブース、ステージショーなど、様々な催しのあるイベントです。
10時~15時までという短い時間でしたがとても充実した1日をレポートします。
概要はコチラ↓↓
広告
Contents
11時に到着するもすでに大盛況
私たちが茅ヶ崎中央公園に到着したのは午前11時頃。
すでに多くのお客さんで賑わっていました。
公園前に駐輪場はありましたが、かなり混雑している様子。
入ってすぐに目に飛び込んできたのは茅ヶ崎で有名なインドカレー屋「GARA」のオレンジのトラック。
それに並ぶように多くの飲食店トラックが並んでいました。
どこも美味しそうでランチに悩みます・・・!(笑)
スタンプラリー開催!先着300名に豪華賞品!
赤とんぼの碑近くのブースではスタンプラリーの文字。
台紙は茅ヶ崎体育館で配布されているようですが、スタンプを集めると茅ヶ崎にまつわる豪華賞品がもらえるそう。
早速体育館のほうへ向かってスタンプラリーの台紙をゲット。
こちらでは防災に関するブースが出ており、暴風雨体験やペットとの避難について学べるコーナーなどがありました。
こちらでもクイズに答えるとボールペンやキーホルダーがもらえるようになっていましたよ♪
体育館の奥でも防災に関する様々な展示があり、子供も遊べるようになっており、甥っ子が遊びに夢中になっている間に大人たちは小休憩・・・。
スタンプラリーは時間によって押してもらえる場所が変わるのでチェックしながら進みます。
フリマブースで絵本をゲット♪
フリマブース、クラフトマーケットブースはみなさんたくさん工夫をされていて様々な商品が並んでいました。
オリジナルで作成されたイヤリングなどとてもかわいらしくどれも欲しくなっちゃいます・・・!
フリマブースで子供向けの絵本が1冊30円で売っていたので、一緒に行った甥っ子が気に入った本を1冊買いました。
中古品とはいえ美品だったのでらっきーでした♪
ランチは湘南しらす塩焼きそば!これが超絶品!
ランチはたくさんある飲食ブースから「パクチー屋」さんの湘南しらす塩焼きそば(500円。パクチー入りとパクチーなしを選べます)をチョイスしてみました♪
平塚駅南口から徒歩2分の代官町にあるパクチー専門店らしいです。
(ブログ掲載OKをいただいたので心置きなく宣伝させていただきます!本日はありがとうございました^^!!)
パカ。
パクチーを混ぜて食べてみると、これがまた超絶品!!
カリカリのじゃこともちもちの焼きそば、ふわふわのしらすとパクチーの風味が絶妙なバランス!
お世辞じゃなく本当においしかったです( *´艸`)♡
今度ぜひお店にもお伺いしてみたいです♪
パクチー屋さんのHPはコチラ。
茅ヶ崎のガーデンショップやカフェも出店。ステージも大賑わい
他にも茅ヶ崎のガーデンショップやカフェも出店していました。
湘南のお店ってなんでこんなにおしゃれなんでしょう・・・。
カフェではオリジナルのドーナツやコーヒーの販売もありました。
ステージブースではダンスの披露やシンガーソングライターさんの演奏など大盛り上がり♪
茅ヶ崎のゆるきゃらのえぼし麻呂がステージに上がるとお母さま方から大歓声!
目線もばっちりいただいて、ステージ映えは抜群でした(笑)
司会はFM Yokohamaではお馴染みのほずみん♪(写真いちばん右)
写真よりイケメンでした(‘ω’)ノ笑
スタンプラリーの景品はまさかのプレンティーズ!!
スタンプラリーのスタンプを集めて景品交換所へ向かうと3つのうちから1つを選ばせてくれました。
1つは茅ヶ崎を代表するアイスクリーム屋さんのカップアイス
もう1つは同じく茅ヶ崎に農園をもつ大竹農園の小松菜餃子
最後の1つは鎌倉で超超有名な「鎌倉まめや」の豆菓子詰め合わせ。
どれも間違いない豪華賞品!
無料で参加できるスタンプラリーでこんな素晴らしい商品がもらえるなんて感謝感謝です。
私たちはプレンティ―スのアイス(マロン・ストロベリー)をチョイスしました。
甥っ子家族は冷凍餃子。
プレンティーズのアイスはその場で食べましたが、さすがおいしいー!
優しい甘さでくちどけもよく、暑い今日にはぴったりの景品でした。
プレンティーズさんのHPはコチラ。
大竹農園さんのHPはコチラ。
鎌倉まめやさんのHPはコチラ。
まとめ
大人も子供も楽しめるイベントだった茅ヶ崎トレジャー祭り。
茅ヶ崎の名産や様々な取り組みにも触れることが出来て内容はとっても充実しており本当に行ってよかったです。
今後もぜひ2回、3回と続いてほしいイベントですね!
ちなみに贅沢を言わせてもらえるのであれば、次回はもう少し範囲を広くして(今回は中央公園広場の半分くらいのスペースしか使用していなかったので)茅ヶ崎のパン屋さんやドリンクの販売も充実してほしかったなーと思います。
最近涼しい日が続いていたので油断していたのですが、今日はとても暑く飲み物を飲んでも飲んでも購入する感じだったので、飲み物の販売スペースを増やしてほしい。
また、茅ヶ崎っておいしいパン屋さんがあふれるほどあるので、パン屋さんのブースみたいなのがあったらさらに楽しめたなあという感想です。
茅ヶ崎パン屋さんのまとめ記事はコチラ↓↓
それでも予想していたよりもずっと、充分すぎるくらい楽しませてもらえたので大満足です。
主催の茅ヶ崎青年会議所の皆さま本当にありがとうございました!!
出店や参加されていた皆様もお疲れ様でしたー!
これからも茅ヶ崎が盛り上がっていくことを祈っております♪
★↓↓応援ポチお願いします!!↓↓★
にほんブログ村