こんにちは!いよいよ2017年も残すところ1ヶ月となりましたね。
1年を締めくくる最後のイベントといえばやっぱりクリスマス!
あちこちでイルミネーションが点灯していて、街を歩くだけでも最高のデートになりますよね。
今回は湘南のイルミネーションスポットを10ヶ所ご紹介しますので、ぜひクリスマスデートのコースに組み込んでみてください♪
広告
Contents
■江ノ島エリア
1.江ノ島シーキャンドル
湘南といえばやっぱり江ノ島。その本島のシンボルとなるシーキャンドルが、今年もライトアップされます。
シーキャンドルが位置するサムエルコッキングやシーキャンドルに登るにはそれぞれ料金がかかってしまいますが、それも気にならないくらいの贅沢な景色が見えること間違いなしです。
人気のデートスポットなので週末は混雑しているので注意が必要です。
ちなみに本島に渡らず、片瀬海岸から見るシーキャンドルもとっても綺麗ですよ。
江ノ島シーキャンドルライトアップイベント「光の大空間」
アクセス:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩30分
期間:2017年11月25日(土)〜2018年2月18日(日)
点灯時間:
11/25〜1/19 17:00から
1/20〜2/18 17:30から
※平日・年末年始は〜20:00まで(最終入場19:30)
※土日祝・12/23〜12/30は21:00まで(最終入場20:30)
入場料:
サムエルコッキング苑 大人200円 小人100円
シーキャンドル 大人300円 小人150円
2.江ノ島各所
シーキャンドルだけではなく、江ノ島本島はあちらこちらでイルミネーションが点灯します。
飲食店やお土産やさんが立ち並ぶ弁財天仲見世通りから別名恋人の丘と呼ばれる龍恋の鐘までの約1キロの距離が美しいライトで輝きます。
enoshima -光-michi
アクセス:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩25分〜40分
期間:2017年11月25日(土)〜2018年2月18日(日)
点灯時間:
11/25〜1/19 17:00から
1/20〜2/18 17:30から
※平日・年末年始は〜20:00まで(最終入場19:30)
3.新江ノ島水族館
新江ノ島水族館のチケット売り場がある広場「湘南お祭り広場」では6mのクリスマスツリーが登場!
昼間は可愛く飾られたクリスマスツリーを、夜はイルミネーションを楽しむことができます。
えのすいアクア・ツリー
アクセス:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩5分
期間:2017年11月24日(金)〜2017年12月25日(土)
点灯時間:16:00〜20:00
※12/23.24は〜21:00
■鎌倉エリア
4.江ノ電駅舎(江ノ島駅/鎌倉高校前駅/長谷駅/鎌倉駅)
江ノ島から鎌倉をつなぐ江ノ電の4つの駅舎がイルミネーションで彩られます。
江ノ電のフリーパスを買って、観光をしながら全部の駅舎を見て回るととっても贅沢なデートになるかも?!
アクセス:江ノ電 江ノ島駅〜鎌倉駅舎
期間:2017年11月25日(土)〜2018年2月18日(日)
点灯時間:16:30〜22:00
※大晦日は終夜点灯
■藤沢エリア
5.藤沢駅南口
JR藤沢駅南口がイルミネーションで彩られます!
JR・小田急江ノ島線・江ノ電の駅からすぐのところなのでアクセス抜群!
地元の方の協力で毎年イルミネーションを装飾しているのだそう。地域性が出ていいですね^^
近くにはお洒落なバーもたくさんあるのでイルミネーションとおいしいディナーでクリスマスデートを満喫できます♪
アクセス:各線藤沢駅から徒歩1分 南口バスターミナル周辺
期間:2017年12月3日(日)〜2018年1月15日(月)
点灯時間:17:00〜24:00
6.Terrace Mall湘南
湘南の風を感じられる大型ショッピングモール、テラスモール湘南が今年もイルミネーションで輝きます!
JR辻堂駅から直結のショッピングモールなのでアクセスもとっても便利です。
昼間はお買い物を楽しんで、夜からはイルミネーションを楽しむデートも良いですね!
高さ4mのホワイトツリーも必見です。
アクセス:JR辻堂駅徒歩1分テラスモール1Fゲートスクエア他
期間:2017年11月12日(日)〜2017年12月25日(日)
点灯時間:17:00〜23:00
■その他
7.東逗子ふれあい公園
JR横須賀線沿いで美しさNo.1と評判のイルミネーション。約14万球のライトが煌きます。
アクセス:JR横須賀線 東逗子駅徒歩1分
期間:2017年11月11日(土)〜2018年1月20日(土)
8.寒川駅前(北口)
開発が進む寒川駅。新スポットとなるお洒落なお店もたくさん出来ていて湘南の穴場スポットになります。
バレンタインデーまで点灯を行なっているので、クリスマスのチャンスを逃してもバレンタインデーで挽回できます♪
アクセス:JR相模線 寒川駅徒歩1分
期間:2017年11月2日(木)〜2018年2月14日(水)
点灯時間:17:30〜22:00頃
9.ららぽーと湘南平塚
2016年にオープンしたばかりの平塚の新スポットららぽーと湘南平塚。
こちらでもクリスマス期間中はイルミネーションが煌きます。
光と音の噴水ショーもあるので小さなお子様も一緒に楽しむことができますよ!
アクセス:JR平塚駅から徒歩12分
期間:2017年11月3日(金・祝)〜2018年2月14日(水)
10.湘南台駅前・地下道
湘南台駅では駅前地下道のクリスマスツリーと東西ロータリー周辺でイルミネーションの点灯を行います。
地域の方々の参加が多く、地下道には地元の園児が書いた絵や、同イベント内で行われるワークショップで作ったツリーオーナメントなどが飾られています。
ほんわかと優しい気持ちになれる湘南台のクリスマスツリーとイルミネーションをぜひ堪能してください♪
アクセス:小田急小田原線湘南台駅前、地下鉄ブルーライン湘南台駅 直結地下通路・東西ロータリー
期間:
クリスマスツリー:2017年11月26日(日)〜2017年12月25日(日)
東西ロータリー:2017年11月26日(日)〜2018年1月15日(月)
点灯時間:
クリスマスツリー:17:00〜25:00
東西ロータリー:17:00〜24:00
まとめ
この他にも湘南エリアのあちこちで綺麗なイルミネーションが点灯されています。
クリスマスデートを彩るイルミネーションに心癒されてみませんか?^^
貴方のお役に立てれば嬉しいです。
それでは。
★↓↓応援ポチお願いします!!↓↓★
にほんブログ村