旅行・お出かけ・仕事・生き方 気になることを解決するブログ。このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ColorfulDrop

北海道

標津 ポー川史跡公園

旅行・アウトドア

【北海道ほぼ一周】6日目 予想以上に良かった野付半島!!標津サーモン科学館も楽しめる仕掛けがいっぱい♪

北海道ほぼ一周旅、6日目は羅臼を出て比較的近くの中標津まで。 なんでこんな短い距離なのかというと、翌日の根室(ノシャップ岬)を午前中に行きたかったので、どうせなら根室2泊より手前で一泊して間の道のりで ...

臼谷漁港 ホタテ

旅行・アウトドア

【北海道ほぼ一周】2日目 月形樺戸博物館(旧樺戸修治監)は金カム好き必見!留萌の剥きたて生ほたてに悶絶!オロロンラインをひた走る絶景ドライブ

北海道"ほぼ"一周2日目。 1日目は新千歳→札幌と、移動距離が短かったので2日目は約200kmほど移動します。 目指すは稚内の少し手前、遠別町。 留萌からはオロロンラインと呼ばれる海沿いの道を走れるの ...

新ひだか 静内 ビジネスホテルサンスポット

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin新ひだか】ビジネスホテルサンスポットに泊まってみた!アパートのような感覚で気楽にステイ。ミニキッチン付きで長期も便利♪

北海道ほぼ一周旅、新ひだかでは「ビジネスホテル サンスポット」に宿泊しました。 ついに北海道ほぼ一周旅の最後の宿泊となりました。 最後くらいはいい宿をとればよかったかなーと思いつつ、相変わらずコスパ重 ...

帯広 ホテルパコ帯広駅前

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin帯広】ホテルパコ帯広駅前に泊まってみた!ロココ?調のドレッシーな部屋にびっくり!グループホテルの温泉に入れるのはポイント高め♪

北海道ほぼ一周旅、帯広では「ホテルパコ帯広駅前」に宿泊しました。 チェックインが13時~だったので早めに車を置いて帯広駅前散策をしたり、提携ホテルの大浴場が使えたりととても便利なホテルでした! &nb ...

ホテルアクシアイン釧路

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin釧路】ホテルアクシアイン釧路に泊まってみた!激安が信じれられないほどの普通のホテル。しかも朝食付き??!!

北海道ほぼ一周旅、釧路ではホテルアクシアイン釧路というホテルに宿泊しました。 この日の宿泊料金はなんとシングル1泊3,800円!しかも軽朝食付き…! あまりにも安すぎるのでどんな訳ありホテルかと心配に ...

根室 イーストハーバーホテル

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin根室】イーストハーバーホテルに泊まってみた!根室駅から徒歩でのアクセスもOK!程よい距離間で静かな滞在が臨めます

北海道ほぼ1周の旅は後半戦に差し掛かり、日本の最東端根室までやってきました。 根室での滞在は「イーストハーバーホテル」というホテルにしました。 タイミングによると思いますが根室のホテルはどこも結構高く ...

北海道 中標津 ホテルモアン

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin中標津】ホテルモアンに泊まってみた!天然温泉付きの綺麗なホテル!

北海道ほぼ一周中の筆者は、羅臼を出たあと観光をしながら中標津に泊まりました。 今回泊まったホテルは中標津のホテルモアン。 値段の都合で民宿のようなところが多い今回の旅ですが、久しぶり(?)にきれいなビ ...

北海道 羅臼 まるみ リブマックスシーフロント

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin羅臼】羅臼の宿まるみに泊まってみた!!自室のような安心感!海の臨める大浴場でリラックス♪(リブマックスリゾート知床シーフロント)

北海道一周旅、羅臼での宿泊は「羅臼の宿 まるみ」にしました。 リブマックスリゾート知床シーフロントという名前でもあるそうです。 まるみというのは旧名?このあたりはよくわかりませんが、いずれも同じホテル ...

ホテルオホーツクイン網走 北海道

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin網走】オホーツクイン網走に泊まってみた!コスパ・立地良しで高評価!スタッフさんもみんな優しくサービス満点!喫煙室のみ・大浴場が男性のみなのが残念ですが、それでも泊まりたいホテルでした!

北海道一周の旅、網走での宿泊は「オホーツクイン網走」にしました。 決め手は何といってもそのお値段! 筆者が宿泊した日は1泊4,800円でした。 全室喫煙室というのが少し残念ですが(筆者は喫煙者なので問 ...

北海道 稚内 旅館山一

旅行・アウトドア

【宿泊レポートin稚内】旅館山一に泊まってみた!期待していた食事は量は多いけど一部がっかりも…。女将さんはとても優しくて親切です!

日本最北端の地、稚内にある「旅館 山一」に宿泊して来ました! 稚内エリアのホテルはどこもお値段が高くて…泣。 色々探した結果、南稚内にある旅館 山一というところが評判も良かったのでチョイスしてみました ...

S