ドライブ
-
【北海道ほぼ一周】6日目 予想以上に良かった野付半島!!標津サーモン科学館も楽しめる仕掛けがいっぱい♪
2025/1/24 北海道, 水族館, ドライブ, ご当地グルメ, レンタカー, 野生動物, 中標津, 北海道一周旅, 別海町, サーモン科学館, 野付半島, バードウォッチング, シカ, オジロワシ, 海鮮丼
北海道ほぼ一周旅、6日目は羅臼を出て比較的近くの中標津まで。 なんでこんな短い距離なのかというと、翌日の根室(ノシャップ岬)を午前中に行きたかったので、どうせなら根室2泊より手前で一泊して間の道のりで ...
-
【北海道ほぼ一周】3日目 ノシャップ岬で野生のアザラシに遭遇?!原野園で自然を楽しみ、日本最北端の稚内駅も堪能!
北海道ほぼ一周旅、3日目は遠別町を出発して原生花園などを散策しつつ最北端の稚内を目指します。 宗谷岬までは行きませんが(その先泊まるところがなくなってしまうので…)、ノシャップ岬や北方記念館などを観光 ...
-
【北海道ほぼ一周】2日目 月形樺戸博物館(旧樺戸修治監)は金カム好き必見!留萌の剥きたて生ほたてに悶絶!オロロンラインをひた走る絶景ドライブ
北海道"ほぼ"一周2日目。 1日目は新千歳→札幌と、移動距離が短かったので2日目は約200kmほど移動します。 目指すは稚内の少し手前、遠別町。 留萌からはオロロンラインと呼ばれる海沿いの道を走れるの ...
-
【宿泊レポートin羅臼】羅臼の宿まるみに泊まってみた!!自室のような安心感!海の臨める大浴場でリラックス♪(リブマックスリゾート知床シーフロント)
北海道一周旅、羅臼での宿泊は「羅臼の宿 まるみ」にしました。 リブマックスリゾート知床シーフロントという名前でもあるそうです。 まるみというのは旧名?このあたりはよくわかりませんが、いずれも同じホテル ...
-
【東京発】車で巡る鴨川・木更津1泊2日モデルコース!鴨川シーワールドと木更津アウトレットを堪能しましょう♪
この週末はどこに行く? 実は車でのアクセスが良い千葉県の鴨川市、木更津市を1泊2日で巡るコースをご紹介♪ 鴨川までは少し距離がありますが、鴨川にある鴨川シーワールドでは大迫力のシャチのショーが楽しめま ...
-
夏休み&シルバーウィークに食べよう!サービスエリアの最新グルメ2018
夏休みやシルバーウィークはどこに行くか決まりましたか? 暑くて外に出たくないときはドライブでサービスエリア巡りもオススメです。 今回は2018年要注目のSA・PA最新グルメをまとめてみました。 東名高 ...